9月24日(Day2 Last)
県高校新人 ハイライト⑦
1走 三島泰叶(2)
2走 雨宮剛生(2)
3走 石崎聖那(1)
4走 髙田友希(1)
男子4×400mR決勝
①山梨学院 3分21秒73
★★ ※新人戦2016年以降最速
1走 田中晴瑠(2)
2走 保坂実里(2)
3走 齋藤菜々美(2)
4走 芦澤美玖(2)
女子4×400mR決勝
①駿台甲府 4分06秒37
★ ※新人戦2020年以降最速
9月24日(Day2)
県高校新人 ハイレベル⑥
男子ハンマー投決勝
②安部勇信(甲府東1)
43m41 ★
ハンマー1年生、ビックリしました。
県高校総体は⑦33m09でした。
9月24日(Day2)
県高校新人 ハイライト⑤
女子走高跳決勝
①飯室佳暖(甲府城西2)
1m62 ★★ 🏆2連覇
ハイレベルでした‼
直前の高さ1m59を先にとんだ
飯室がトップ。
写真上:1m62の2回目
中 :1m62 渡邊成功試技の後、
ピットに向かう
下 :1m62成功
②渡邊そよか(吉田1)
1m62 ★★
写真上:1m62 2回目
下 :成功の3回目
③小宮山姫華(甲府南2)
1m59
※1m62の1回目
3強の一角、惜しい跳躍でした。
9月24日(Day2)
県高校新人 ハイライト④
TOP8紹介で
この5回目で優勝を手繰り寄せた
競技終了後のレッスン
女子ハンマー投決勝
①深井美羽(日川2)
34m79
「Grow Up」今大会、このTシャツが
躍動しました。成長曲線を描く
日川投てき陣に、悲願の優勝女子が
誕生しました‼
9月24日(Day2)
県高校新人 ハイライト③
5回目の14m03(PB)で
掴みました‼
男子砲丸投決勝
①羽田幸豹(身延1)
14m20 PB ★★
※従来ベスト 12m83
(6/14 関東高校 宇都宮)
身長178cm体重91kg、
100kgあった体重、間食を控え、
体脂肪を落とし、勝負できるカラダと
記録を手にした。
勝負飯はオムライス。
9月24日(Day2)
県高校新人 ハイライト②
女子三段跳決勝
①野澤和心(甲府南1)
12m20 ★★★
今年度IH入賞レヴェル‼
※写真は、その6回目
9月24日(Cool GR)
県高校新人 Day2(9/23)
ハイライト①
女子800m決勝
①中里樹乃(山梨学院1)
2分12秒41 🏆大会新記録
※従来、2分15秒58(2024年)
初日(9/21)1500mとの2冠達成‼
9月24日(Day1 Plas)
県高校新人 ハイライト
男子4×100mR決勝
①山梨学院 41秒77
石崎聖那(1)三島泰叶(2)
雨宮剛生(2)髙田友希(1)
最強1年生が1走・4走、
2年の共同キャプテン二人が
2走・3走で、学院史上初の男子4継制覇‼
女子4×100mR決勝
①甲府南 49秒29
青谷咲希(1)野澤和心(1)
仁科希來(1)中村優花(1)
全員1年生‼
9月22日(ベストFriend賞)
県高校新人 Day1
ハイライト⑤
女子円盤投決勝TOP8
良い雰囲気が追い風に。
近年にない、30m越え3人‼
②日原里佳(日川2)31m29
※5回目、トップに立った
①小林 結(身延1/左)33m17
※日原を逆転した5回目を終えて
③小林歩夏(甲府城西2/左)
30m23
※6回目で待望の30m突破。次の
投てき者・小林 結が喜ぶ。
見ていて本当にいいですね。⇅
9月22日(城西の連覇)
県高校新人 Day1
ハイライト④
女子100mH決勝
①三澤怜奈(甲府城西2)
14秒57(+2.8)🏆2連覇
※☟2024県高校新人ゴール直前
①15秒49(-1.0)
9月22日(南の切磋琢磨)
県高校新人 Day1
ハイライト③
女子走幅跳決勝
①仁科希來(甲府南1)
5m56(+0.7)
②野澤和心(甲府南1)
5m43(+0.9)
9月22日(伯仲・堂々)
県高校新人 Day1
ハイライト②
☟以下、決勝
9月22日(空高く)
第71回 県高校新人
Day1(9/21)ハイライト
男子円盤投決勝
①諸星奏良(甲府東2)
44m86 🏆大会新記録
※従来、42m12(2019年)
※写真は、その3回目
2025広島IH入賞レヴェルの
大投てき‼期待に応える。
8/22 競技開始am9:30
熊谷、強烈な陽射しでした。
9月18日(熊谷猛暑)
第98回 関東選手権
(熊谷市 8/22~24)
男子円盤投決勝(8/22)
①小林 真(身延AC)
48m30
※県勢のベンチ、中央に小林
右に亀井 翔(東海大2/上野原高)
左は諸星奏良(甲府東高2)
※その4回目、圧倒した‼
女子800m決勝(8/23)
①中里樹乃(山梨学院高1)
2分16秒87
※予選3組②2分14秒51
決勝は勝負に徹し、最後の直線で
抜け出す‼
男子200m予選から
雨宮利享(駿台甲府2)
9月16日(新人戦決意表明)
山梨グランプリ2025 2nd
(9/6)
男子200m予選2組
①松木典之(駿台甲府2/中央)
22秒28(-0.5)PB
男子走高跳決勝
①遠藤慶伍(山梨学院1)
1m95
※1m95成功試技
男子砲丸投決勝(5.0kg)
①羽田幸豹(身延1)
14m85
女子800mタイムレース
①戸澤瑠南(山梨学院2)
2分16秒20
女子200m決勝
②芦澤美玖(駿台甲府2)
26秒40(-2.5)
※予選 26秒05(-0.1)
女子三段跳決勝
①野澤和心(甲府南1)
12m03(+1.8)
8月5日(関東、全中壮行)
県中学総体2日目(7/28)から
共通女子4×100mR決勝
①韮崎西 50秒02
濟藤凜乙菜(3)河西里奈(3)
山本ひかり(2)島村莉央(3)
通信陸上(7/6)①駿台甲府の
50秒73を上回り沖縄全中を決めた。
上:4走 島村「スイッチON!」
下:1走 濟藤(左)と島村「歓喜の雨」
共通男子走幅跳決勝
①三澤悠悟(韮崎西3)
6m44(-0.1)
通信①6m18(-0.7)から大飛躍‼
※写真は、その6回目
共通男子100m決勝(-0.1)
①中田幹太郎(玉穂3)
11秒30
②深澤悠翔(甲西3)
11秒40
③岡田舟右(若草3)
11秒52
逆風に負けず、レヴェルの高い決勝
でした。
共通男子200m決勝
①遠藤靖治(押原2)
22秒61(+2.4)
追い風参考ながら、すごいです‼
※写真は、共通男子400m
タイムレース6組から